マイブームは酒粕料理。
2019.02.18
|
最近ぜんぜん晩御飯とか載せてなくて
なに食べてるのか、思い出せないときもありますが、 健康と美肌、ダイエット、 あと、子供のニキビにもいいと聞いたので、 ネットで酒粕1㎏を買って💛 食事で取り入れるようにしています! ![]() 楽天で送料込み千円! 例えば昨日は、、↓ ![]() 酒粕と味噌とだしと醤油とみりんとお砂糖と豆板醤と、最後に豆乳加えてまろやかにして、鍋にしたり❗ (ちなみにお隣はすきやきw) 例えば、一昨日は↓ ![]() きび糖と味噌と醤油と酒ですりつぶし、 お肉に揉み込んで柔らかく焼き上げたり! ![]() ![]() 子供でもお酒っぽさを感じず甘くて美味しいと思ってもらえるようアレンジして出したりしてます! 今のところの嫌がられたメニューはなし! 粕汁はもちろんのこと、色々な料理に使えます。 というのも、、 長女がニキビがひどくてねぇ。 プロアクティブから市販の薬や病院の薬、漢方など、たくさん試したけど、結構治らなくて。 やはり大元は、睡眠と食生活の改善だと思って❗ 少し私も頑張れることやってます。 たまに洋食で、あとはだいたい和食✨ しかし卒業式には間に合わなそうだな😢 子供のニキビも悩みですね😢 にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング スポンサーサイト
tag : ニキビ 酒粕料理 子供のニキビ にきび予防 食生活の改善 ニキビにいい食べ物 酒粕 粕汁 酒粕と豆乳 粕漬け |
2019年★子供と作るバレンタインスイーツ!
2019.02.17
|
今年も、子供たちは友チョコ戦争でした(笑)
この倍量作りましたよ( ̄▽ ̄;) ![]() バレンタイン前日も、習い事だの宿題だののあとしかできないし、でも手作りだから何日も前に作ったもの渡せないし! 前日仕事を休みたいくらいだったけど、よりによってフルタイムでww それを見越して、今年は、小6長女には、 バレンタインのキットを2つ用意しといたんです! そしたら、自分で、これとこれ↓ ![]() 私が仕事から帰るまでにもう作ってました! 一人でやってくれるってほんと楽!(笑) あとから、夕飯後一気に作り上げました〰! しっとりショコラケーキ。 ![]() サクサク!スノーボール! ![]() ホワイトチョコチップマフィン! ![]() 猫ちゃんクッキー🍪これは次女と私で! でもほとんど一人でやらせてなかなかの出来でした! ![]() ただでさえ遅くなったので、自分達で朝、早起きしてラッピングしてもらいました😌 ![]() チョコが苦手なお友達とか、 マシュマロ嫌いなお友達とか、逆に好きなお友達とか、色々事情により中身を分ける❗という、いろんな組み合わせのギフトになりました(笑) ちなみに。 バレンタイン当日、公園で友チョコ交換したら、 用意してない子からもいただいたとかで、また14日夜に作り直して15日に渡したり。 私が小学校のころよりずっと大変なバレンタインです。(๑¯﹀¯๑)アハハ。。。 ![]() 料理ランキング にほんブログ村 |
気まぐれスコーン二種♪
2019.02.16
|
バレンタインスイーツはこのあと載せますね!
その前に強力粉と薄力粉の半端で気まぐれで焼いたスコーンを載せておきます(*˙︶˘*)エヘ♬* ![]() 刻んだチョコのスコーンと、 メープルチップ入りのスコーン。 どれもこれも半端な材料を使って作りましたよ! もちろん適当に材料捏ねて(笑) おうちにあった、半端の粉類と半端のバターと半端の生クリームを使いました❗ 牛乳も卵もないけど甘いものが食べたくて(๑¯﹀¯๑)アハハ。。。 ![]() 生クリームだから、生地は固めだった! ![]() そう これは、 雪の日の朝に焼いたものー! ![]() 3連休の土曜日、出勤前にです。 子供実家に泊まってたから朝すらもやることが自分のことだけで仕事行けばいいだけで楽だったので😌 生クリームで冷めてもしっとり美味しかったです❗ にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング tag : 料理 お菓子作り スイーツ 手作りおやつ 手作りお菓子 スコーン チョコチップスコーン メープルスコーン 強力粉 |